2013-01-31

高周波電気手術器テクニカルトレーニング会場変更のお知らせ

2013年2月16日に開催予定としております高周波電気手術器FORCE TRIAD テクニカルトレーニングの開催会場が変更になりましたのでお知らせいたします。


国立病院機構 佐賀病院 会議室から

佐賀市民会館 第2会議室 へ変更となりました。

参加者には個別でお知らせしておりますが、参加をご検討されている方はご注意ください。
なお、あと2、3名ほど余裕がございますので、よろしくお願いいたします。


2013-01-28

バックアップ

使っているスマートフォンから突然、連絡先が全て消えた。

どうしようと思っていたが、バックアップをとっておいたのを
思い出して読み込みをしてみる。

何とか、全ての連絡先は回復できていた。

めんどくさい。しなくてもいいかと思ったりもしていたが
念のためとバックアップをとっていてよかった。

月の春星座巡り

満月を迎え、下弦の月へ変わっていく月が
春の星座を巡ります


2/2の午前2時ごろ
しし座に移動してレグルスと並びます

2/3の午前2時ごろ
おとめ座に移動してスピカと並びます。

春の星座と月をお楽しみ下さい。

2013-01-27

女子会

管理人です。
昨年より人材活性化委員会に女性のメンバーに参加していただいていますが、女子会開催のレポートが届きました。
とてもうれしく思いますし、こういった活動はどんどん行ってもらいたいと思います。




開催日1/27、唐津シーサイドホテルでありました♪
海が一望出来、サガテレビのブュッフェランキング1位のお店です。
初めての女子会でしたが、遠方からも来て頂き楽しいランチタイムでした。
これからも同じ県の女性技士同士、色々相談し合えたらいいなと思います。次は嬉野温泉豆腐を食べてお肌の綺麗な女性を目指そう〓ツアーでーす♪

2013-01-22

Nepal Ice

管理人です。
私はお酒の中では一番ビールが好きなのですが、今年はいろんなビールに挑戦してみたいなぁと思っております。特に国産のクラフトビールにはたいへん興味があります。

もともとなんでもおいしく感じますので、味の批評はできませんが、唐津1年目CEくんのように記録として残していけたらなぁと思っております。

いただきもののNepal Iceというビールです。
ネパールのビールのようです。ネットで調べてみるとヒマラヤ山脈系の地下水を使用したラガービールとあります。

飲んで思わず、ビールではなく、シャンパン?ワイン?と思えるくらいフルーティなビールでした。
苦味はなく、さっぱりしています。



おいしかったですよ。

自転車のススメ! Vol.10

 大変遅くなりましたがっ・・・
 今年もよろしくお願いいたします。 ^^;

 久しぶりの書き込みになりますが、ネタが無かったわけではありませんで・・・、なぜか忙しい日々を送っていたので書き込みが滞っておりました。実は、あれからコツコツとCorones号をカスタムしていまして、まずは、ホイール:Campagnolo KHAMSIN、サドル:Prologo Scratch、シートポスト:Deda Zero 100。


  続きまして、ハンドル:Deda RHM 01(バーテープも赤にしました)、 ステム:Deda Zero 2、おまけにライト:GENTOS 閃325(これがかなり明るくて超オススメ!)まで装着。それで、出来上がりはこんな感じ!結構ポジションが変わったみたいで調整に四苦八苦してますが、次はタイヤを何色にしようかなーなんて悩んでいます。



 ちなみに、Alfrex号もステムを交換(長く)しました。(これはここらへんで打ち止めですか?)



 サイクリングの方にもちゃっかりと行ってたんですねー。まずは佐賀空港まで行って、帰りに最近お世話になっているロデオサイクルで休憩して帰宅。ついでに嫁さんの自転車khodaabloom Rail CS-miniもここで購入しました。(自転車自体はおしゃれな感じのはずなんですが、ブルホーンバー装着8段変速買物仕様カゴ付ミニベロです。変ですかねえー)


  続きましては、2度めの挑戦となる久留米百年公園経由の三連水車の里朝倉。この日は調子が悪かったのか誘惑に負けて、帰路は一緒に走っていた弟の車に久留米から載せて帰ってもらいました。(情けない)にしても同じような色合いの自転車ばかりですねー!


  最後に、今年はもっと釣りの方にも力を入れていきたいなーなんて考えていながら、既にとある折りたたみ自転車をレストアしようと頭の中でイメージが出来上がってしまっている自分が悲しいです

2013-01-21

QUELIE2013

 1月5日より「しんかい6500」と母船「よこすか」が
インド洋・南大西洋・カリブ海・南太平洋をおよそ1年で巡る
航海「QUELE2013」へ出航しました。

 高温熱水・湧水・超深海などの特異かつ極限的な海洋環境
に成立する生態系の地球規模で調査となります。

  潜水に基づく調査がほとんど行われてこなかった海域が
対象となっておりどんな姿を解明してくれるか楽しみです。

初投稿です。

はじめまして、kim23と申します。

佐賀のとある大学病院でがんばってるMEです。

今、趣味の開拓をしていていろんなものにチャレンジしてみようと思っています。

最近、職場の人たちと一緒に自転車も始めました。最近は外寒くて乗れてませんーー。
新しいライトつけたのにー!


去年、友達と初スノボにもチャレンジしました!!(広島の芸北までバスで)

メチャクチャおもしろかった。今年も行く予定です。  楽しみーー。

そのうち、上手くなれば道具とかそろえていきたいです。

今年もいろんなことにチャレンジしていきたいです。どうぞよろしく!!

P.S 技士会のレクリエーションでスキーやスノボってアリかな??

2013-01-20

随分と放置してしまいましたが…

どうもお久しぶりです。

唐津でME1年目やっているあやつが、長い月日を経てようやく第2回目の投稿をさせていただきます。

管理人様、長い間投稿をしなくてすみませんでした…。



年が明けて早20日。一月は行く、と言いますがそれをひしひしと感じる今日この頃です。

ブログの事をふと思い出す事があって、ネタ的になるようなものは何なんだろう、

そう考えながら、

『そうだ、唐津のお店で食べた物をメモ的にうpしてみよう』

と思い立って、キーボードを叩いているところであります。





ということで…




そんな記念すべき第1回は、昨日食べた昼飯の事について。

お店は唐津駅から徒歩3分程度の所にある『居酒屋 呼子』



















なに真っ昼間から酒なんて飲んで、とんでもない新人MEだなと思われた方もいらっしゃる事かもしれませんね…笑;

確かに、昼間から集まってお酒を飲まれてる方々がいらっしゃったり、 地域のコミュニティーの場的な雰囲気のお店です。


しかし!


ここのお店は昼間は定食メニューや格安のお弁当をふるまっていただけるお店でもあります。

定食メニューはワンコイン500円や600円で

そしてお弁当に至ってはなんと250円でてんぷらや出し巻きなどの入ったものが売ってあるのです。


僕は今回、600円でカキフライ定食をいただきました。















600円というリーズナブルな価格でおいしいカキフライ定食をいただけるのは嬉しいです(*^^)v

小鉢も日によって変わってくるので、楽しみな点でもあります。


このお店はというと僕が学生時代、今勤務している病院の見学や入職試験のお昼に訪れた思い出があるお店です。

こうしてまたここでお昼を食べられるのも何かの縁でしょうか。



と言う感じで、

これからぼちぼちまた食べた物でも載せていこうかとおもいます。

唐津のおすすめのお店の紹介!ではなく、

唐津で食べたお店の記録!的に。笑;
 


今後ともよろしくお願い致します。

2013-01-17

医療安全情報 No74

(公財)日本医療機能評価機構より表記「医療安全情報No74」が発行されました。

日臨工ホームページでも確認できます。

http://www.med-safe.jp/pdf/med-safe_74.pdf

手動式肺人工蘇生器の組み立て間違いです。
昨年、大きな事故がありましたが、どの施設もリスクは同じようにあると思われます。これをきっかけに、再度自施設のBVMの管理方法をもう一度見直すことが必要かと思います。

事例が発生した医療機関の取り組みとして
洗浄・組み立ては臨床工学部など担当部署を決めて行うことにされています。

とても重要な仕事であると思いますし、社会に認知され、さらに臨床工学技士の増加につながればと思います。



2013-01-16

手作り最中

現在、佐賀では老舗の佐賀玉屋さんで長崎、鹿児島物産展が開催されています。
妻が物産展に行き、私の大好きな福砂屋さん、手作り最中を買ってきてくれました。

手作り最中ですが、自分であずきを詰めて、手作りします。



あんこをたっぷり入れます。


できあがり。

おそらく、私の中で一番好きな和菓子かもしれません。
あんこが本当に秀逸です。

さすが長崎。

2013-01-13

からつ うまかもん市場

休日でしたので忘年会が開催された唐津までドライブへと行きましたが、せっかくなので普段通らない道を行ってみようと思っていたら”からつ うまかもん市場”という農産物直売所がありました。


休日ということもあってか、大盛況でした。

唐津ですので、魚はもちろん、お肉や野菜、スイーツやその他いろんなものが販売されていました。おすすめです。

ちなみに管理人は小さなイカ(食べるイカ)を買いました。


塩のみで味付けされているようですごくおいしいです。お酒が好きな方には是非お勧めしたい一品です。




2013-01-12

佐賀ライトファンタジー

佐賀ライトファンタジーが14日までということで見に行ってみました。

以前は佐賀駅の南の方から県庁付近まで街路樹がライトアップされており、それはそれできれいでしたが、最近は広場などにオブジェが作られるようになっているようです。





電飾はLEDのようでした。きれいですが、もうすぐ終わってしまうので少しさみしい気分です。

2013-01-11

終末期患者の人工透析中止の手続き、提言案募集

読売ONLINEより。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130109-OYT1T00934.htm?from=ylist


日本透析医学会は、終末期患者の人工透析を中止する際の手続きなどを示した提言案を学会ホームページに公開した。
 一般からも意見を募集し、6月に最終決定する。
 学会は、患者の高齢化に伴い、様々な合併症で透析継続が困難な例が増えているため、中止や導入を控える際の手続きに関する提言を行うことにした。
 提言案では、意思決定能力がない終末期患者の家族が透析継続を拒否した場合、医療チームは患者家族とよく話し合い、方針を決めるとした。
(2013年1月10日14時34分  読売新聞)
日本透析医学会

【重要】「慢性血液透析療法の導入と終末期患者に対する見合わせに関する提言(案)」のご意見聴取について

http://www.jsdt.or.jp/info/1413.html

酸素ブレンダー

酸素ブレンダーのブリードって皆さんご存知ですか。

ともにゃんのブログはとても参考になります。
http://hceme.blog84.fc2.com/blog-entry-332.html

看護師さんから以前質問がありましたが、救急車で少し遠いところまで搬送しますがボンベ持ちますか?と。
酸素ボンベはよくある計算式や早見表を見れば分かりやすいですが、当院の救急車は新生児搬送がよくあるためブレンダーにつないでいます。

院内だとブリード分がもったいないからということで使用しないときには配管から外しておくなどしますが、ボンベだと使用していないにも関わらずブリード流量で残量が無くなってしまう可能性もあります。

ブレンダーについてもしっかりと臨床工学技士が理解しておき、それをきちんとスタッフに指導しておく必要性を感じました。


最近はブリードOFF機能がついたものも登場していますが、低流量投与時はON、OFFを切り替える必要があるなど、やはり注意点はたくさんありますね。

便利になる、無駄を省くことは重要ですが、原理的なことも理解しておく必要があります。

2013-01-10

短い足で、おでかけ

先週末、父親が精魂こめて作っている野菜を収穫しました。
水菜や人参がまるまると育っていたので、大根もついでにと思い土からひっぱると…

なんともいえない、かわいらしい姿でした。写真が微妙なんですが、見えますか?
畑からでかけようとしているキャラクターにも見えてきて、料理に使用できませんでした。

しかし、収穫した夜。ご飯はおでん。どうやら、母はおでかけ大根を使用し美味しく食べたようです。
今はどこをさまよっているかなぁ~。

2013-01-08

津市の病院「透析センター」、60人がインフル感染

朝日新聞デジタルより

http://www.asahi.com/national/update/0108/NGY201301080010.html

インフルエンザやノロウイルスなど大流行しています。

うがい・手洗いは十分に。


2013-01-07

2013年の天体模様

2012年は金環日食・金星の太陽面通過・月食と
太陽関係のイベントが目白押しでした。

2013年は彗星に注目の年となりそうです。

3月 パンスターズ彗星
   3/10に近日点通過後、日本でも観測しやすくなります。
   増光計算どうりだと3/16頃に-2.7等まで明るくなる予測が出ています。
   宵の西空で観測したあと夜明けの東空で観測できます。

11月 アイソン彗星
    順調に増光すれは、満月以上の-13等まで明るくなる予想が出ています。
    青空の中、太陽に接近する姿を観測できるかもしれません。

この二つの彗星は、楕円軌道をとっていないため、今年を逃すと見るこは
出来ません。貴重な彗星となるでしょう。

2013-01-06

書初め

お正月にはその年をどういった風に過ごしたいかということをイメージして書初めを行っています。
5年前くらいから続けています。

目標やこういう年にしたいと思って書初めをすると、大みそかには何だかそういった年になったような気がします。(本当になっていると思っていますが)
よく年末に清水寺で今年の漢字1字を書かれますが、あのような感覚です。

今年は

”深”にしました。

私は基本的に何事も広く浅く、また飽き性です。昨年は”拡”という文字にしました。交流や業務だけではなく、いろんなことに視野を拡げ、吸収したいと思ったからです。

今年は昨年拡げたものを、少し深く掘り下げて、追い求めたいと思っています。
広く浅くではなく、今やっていることを深く、徹底的に追いかけたいと思っています。

あまり字は上手ではありませんが、気持ちをこめて納得がいくまで書いています。

私のお正月の慣例です。

2013-01-05

初詣

管理人です。
初詣に行ってまいりました。本当は3日に行ったんですが、人が多すぎて、また今度にしようと思いました。3日には副会長とお会いしましたね。

毎年佐賀神社へ参拝しますが、今年はヘビ年ということでヘビのオブジェが飾られていました。



それとサガテレビでもおなじみの中島つぐまささんがいらっしゃったので一緒に写真を撮ってもらいました。
とても明るく、気さくな方でした。こんな感じになりたいなぁ。










2013-01-04

長崎県版西日本新聞

元旦の長崎県版西日本新聞の広告枠で長崎県臨床工学技士会が広告枠においてPRされました!
































臨床工学技士はまだまだ知名度が低い職業であるため、こういった活動が必要だと思います。

佐賀県でもできないかなぁと思いました。
理事会で提案しようかな。







ブログランキング

今年からブログランキングに参加してみようと思い、先ほどにほんブログ村の地域生活(街)九州ブログ 佐賀県情報に登録してみました。

ランキングははじめてなので、分からないことが多いのですが、上位に入るとこのサイトが注目され、結果臨床工学技士の認知度、知名度の向上につながることを期待してのランキング参加です。

佐賀の人に佐賀県臨床工学技士会のことを知ってほしいので地元に密着したランキング参加をとりあえずしてみました。

閲覧者も増えればいいのですが。

にほんブログ村 地域別ランキング

http://localkyushu.blogmura.com/saga/ranking_out.html

2013-01-01

2013年

管理人です。
あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。


2011年に人材活性化委員会を設立し、2年経過しました。メンバーも増え、今年も勢力的に活動を行っていきたいと思います。
ブログに関しても多くの皆様に見ていただけるようになってきていますが、CEだけではなく、一般の方にも見ていただきたく思います。そのため、臨床工学技士の話題だけではなく、個人の趣味から雑感まで投稿していきたいと思います。(投稿メンバー募集中です!)

今年技士会活動でやりたいことですが、昨年末に第2回人材活性化委員会でメンバーと話し合ったことが軸になります。理事会で承認を得ているわけではありませんので公式な発言ではありません。独り言になりますが、

・九州臨床工学会を成功させたいなぁ。
・メンバーを増やしたいなぁ。
・今年も人工呼吸器セミナーをやりたいなぁ。
・施設見学会もやりたいなぁ。
・いろんな勉強会をやりたいなぁ。
・たよりを発行したいなぁ。
・人材活性化委員会として学会で発表したいなぁ。
・女子会をやりたいなぁ。
・養成校に佐賀県技士会のよさをアピールしたいなぁ。
などです。

理事会への提案を通して、こういった活動を行い、技士会の会員数を100名にできたらと思います。

2013年末には80名の会員数を目指します。

では今年もよろしくお願いいたします。

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...