2015-03-04

音楽のススメ! Vol.15

 またまた久しぶりの書き込みになってしまいました・・・

 さて、今日は最近聞いている「Fall Out Boy」 のアルバム「American Beauty / American Psycho」の紹介をしてみたいと思います。まず、このバンド、アルバムを知るきっかけになったのは、嫁、息子、娘が子供会の行事で映画「ベイマックス」を見に行き、帰ってくるなり挿入歌がカッコ良かったといってYouTubeでプロモーションを見始ことに始まります。
 はじめは私の苦手な感じの曲(打ち込み系のメタル風ポップロックバンド?)だなーと思いスルーしていましたが、映画を見に行った3人そろってツボにはまったらしく、仕事が終わって家に帰ると必ずといっていいほど曲が流れていている状況です。ついにはCDも中古で手に入れてきたらしく、全てのアルバムが棚に並んでました。そんなこんなで私も耳が慣れてきたんでしょうか?最近はちょっと気になる存在になって来たようです。(実はWikipediaなんかで調べてみると、とっても人気があるバンドみたいですねー。もしかしたら知らなかったのは私だけ?)
 このバンド、昔は典型的なPunkバンドだったようですが、時代の流れとともにその時代のニーズにあった曲を作っているようで、私の第一印象が「打ち込み系のメタル風ポップロックバンド?」になってしまったんでしょうね。アルバムを聞いてみるとその変化がとてもよく分かります。
 ということで、まとめると「若くて元気の良い曲が好きな人は Fall Out Boyを聴け!」ってところですかね~。最近はいろんなところで曲が流れていますので、耳にしたことがある方が多いかもしれませんが、これを機会に聴いてみてはどうでしょうか?



 ここからは完全に趣味の世界に入っていきます。
 前回のブログで紹介したデジタルアンプ Amulech AL-202H SEの音について、なんとなく把握できたような気がするので少し書き込んで見ます。同じころに購入したデジタルアンプLepai LP-2020A+と比較してみると、スピード感、音の切れといった部分はAmulech AL-202H SEに軍配が上がります。音の伸び、つややかさ、奥行きといったところではLepai LP-2020A+に軍配が上がります。結局、最近私が聴く音楽がRock、JazzなものですからAmulech AL-202H SEをスピーカーにつなげて音楽を楽しんでいます。Lepai LP-2020A+が決して音が悪いわけではありませんよ!女性ボーカルを好んで聴く人にはこちらのアンプをお勧めしたいです。値段もかなり安いですし!(完全に私の主観での評価ですので悪しからず・・・)
 今回も、勢い余ってパーツを購入してしまいました。N君が東京に行くということで秋葉原でのお使いを頼んでしまいました。今回の購入品はサウンドカード用のオペアンプLT1115とOP275。PARC Audio社製フルレンジスピーカーDCU-F081PPの3点になります。以前より使用してきたシステムでは結構良い音が鳴っているな~と自己満足ながらに思っていたのですが、もっと高域と低域の音を出したい!との思いから今回の購入に踏み切りました。
 結果、オペアンプの2回路側のみをOP275に変えることによって、低域がもう少し出るように変化したように思います。ちなみに1回路側はOPA627のままです。今回買ったLT1115は高域を意識して購入してみたのですが、逆にパンチ力がなくなったような気がしてしまい、今回はお蔵行きとなってしまいました。高域の性能については評判通り非常にすばらしいと思いました。ということで、しばらくはOP275+OPA627の組み合わせで聴き込んでみたいと思います。
 おっと、忘れるところでした・・・今回買ったスピーカーDCU-F081PPのレビューですが・・・



 これがまたすごいです。この値段で私が求めていた高域と低域を再現してみせてくれちゃいました!!ラッキーなことにエンクロジャーへの取り付けはFE83Enの寸法でOK(汗)。固定ネジの部分まで全て同じで簡単にポン付けできちゃいました。(端子部分だけヤスリで削りました。)
 

 PARC Audioは元ソニーの技術者が立ち上げたブランドらしいのですが、今回の件で非常にお気に入りのブランドになってしまいました。バックロードにはFE83Enが定番のように書いてあるのですが、私はこちらの音のほうが気に入っています。大きさも8cmしかないのに低音の量感がかなりアップし、アルミ製フェイズプラグのおかげでで高域がさらに出るようになりました。高域はちょっと痛い音と感じる方もいるかもしれませんが、私にはこれくらい出ても十分許容範囲です。次はPARC AudioのDCU-F101W2というウッドコーンスピーカーを使ってシステムを作ってみたいなーなんて考えているところです。
 最後に、私たちのレベルで作る自作オーディオは決して音が良いとはいい難いものなのでしょうが、やはり自分が作ったという満足感があり、やっていて非常に楽しいです。パーツを変えてみて音を出してみたときの感動がたまらないですよ~♪

(スピーカーやアンプといった世界にも上には上がいくらでもありますので、私はあくまでもお財布と相談した範囲内でコスパの良い製品を見つけて楽しんでます。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...