2012-02-09

100人プロジェクト

管理人です。

人材活性化委員会を設立し4月で1年を迎えようとしています。
もともとなぜ人材活性化委員会を設立したいと思ったのか、役員会で設立をお願いしたのか。

Yボード佐賀県担当を仰せつかって若手を盛り上げる企画や横のつながりを強化する情報交換会、勉強会の開催などを行ってきました。それだけではなく、他県のYボード担当者とのつながりやリンクスX委員会の出席等もやっています。

ただ、こういった活動を一人でやるのは大変で、さらにはもっと活動の幅を広げたい、セミナーなども開始したいと思っていました。
そのため、Yボード担当者だけではなく、委員会を設立し、いろんな人と行動しようと思い設立いたしました。
現在は20~30代の若手6名のコアメンバーで構成しています。

人が集まるといろんな意見が出ますし、正直1人でできないことができます。
さぁ何をやっていこうか。

2011年はセミナーを開催しました。忘年会も協力できたと思います。いろんなことをやっていきますが、やはり目標がないと。

12月に、どういった活動を行っていくのかということのベースとなる何の目的で活動を行っていくのかということを委員会で話し合いました。

人材活性化委員会です。技士会を活性化させたいんです。

活性化の方法はたくさんあると思います。

私たち佐賀県臨床工学技士会人材活性化委員会は人が集まる技士会を造ろうと考えました。
にぎやかな技士会をつくろう。

2007年から2011年の4年間で会員数は17人増加しました。これは社会背景が大きく動いたこともありますが、各施設の技士ががんばった結果、先輩方がいろんなことを築きあげ、行動してくれた結果、各施設のご協力、技士会の再発足や活動などいろんなことがあって会員は増えたと思います。

このペースを維持できれば2020年には会員数は99人になります。
維持ではなく、少しがんばって100人をめざそうと思います。

そのために何をやるのか。

①会員数の増加
魅力的な技士会を作ることで入会率を上げていこう。

②資質の向上
各個人がスキルを上げ、必要とされる職種になろう。

③認知度の向上
もっといろんな人にCEを知ってもらおう。

この3つを行動目標としました。
これらを達成するためにいろんな活動をしていこうと思います。

1年様子を見ましたが、設立してよかったなと思います。

この活動は無駄ではないと思っています。

2012年、100人プロジェクトを立ち上げます。
2020年までに会員数100人を目指します。
そのために若手ができることを行動目標に沿って考え、意見を出し合い、行動します。
100人プロジェクトの資料、スライド作成しました。興味がある方、ご連絡ください。


これがYボード佐賀県担当のビジョンです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...