2011-04-29

座談会

某佐賀市内の老舗焼鳥屋にて座談会を行いました。


参加者は田中さん、キム兄、諸田くん、武田さん、立川くん、石丸の6名でした。
臨床工学に関することから趣味に関することまでいろんなことを話すことができました。
こういった交流が自分のモチベーションを高め、またもっといろんなことを考え、挑戦することができるんだなぁとしみじみ思いました。

みなさんの日記お待ちしています。
私は一人部署なもんで、こういった交流がとても重要です。

人材活性化委員会では情報交換会、セミナー、メンテナンス講習会を開催します。
みんなで盛り上げることができればいいなと思います。

2011-04-28

扶桑薬品工業株式会社:サブラッド血液ろ過用補充液BSGの供給全面再開についてのご案内

日臨工 東北地方太平洋沖地震関連Webより

このたびの東日本大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。製品供給につきまして関係各位に大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことに対し深くお詫び申し上げます。
 3月14日に「東北関東大震災に関する当社の状況とお願い」としてサブラッド血液ろ過用補充液BSGの製品供給に関しましてのお願いをさせていただきましたが、このたび一部出荷制限をさせていただいておりました「サブラッドBSG2020mL」が下記のように全面供給再開の目途が立ちましたのでご報告させていただきます。
サブラッド血液ろ過用補充液BSG 2020mL 5月16日より
なお、サブラッド血液ろ過用補充液BSG 1010mLに関しましては6月上旬に全面出荷させていただきます。
 患者様はじめ医療機関・関係各位には大変なご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願いいたします

http://jacet.net/info/

2011-04-27

回収情報クラスⅠ

本日、「回収情報クラスI(医療機器)」が発出されましたので
お知らせいたします。
■回収対象
「パラダイム VR」
「パラダイム DR」
「パラダイム CRT-D」
 http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=1-0796

2011-04-26

専門臨床工学技士認定試験のお知らせ

平成23年3月11日の東日本大震災により、中止致しました平成22年度「第3回ペースメーカ関連検定試験」・「第3回血液浄化専門臨床工学技士認定試験」につきまして、再試験が決定しましたので、お知らせ致します。

http://www.jacet.or.jp/academy/

第27回 日本医工学治療学会 参加レポ

2011年4月22(金)~24(日)に岡山県岡山市で開催された第27回日本医工学治療学会の参加レポが四国がんセンターの清水俊行氏より届きました。

みなさん、はじめまして。
私は愛媛県の四国がんセンターで臨床工学技士として勤めています清水俊行といいます。佐賀病院の石丸啓太氏からの紹介で学会参加レポートに初投稿させていただきます。

今回私は岡山県岡山市で開催されました日本医工学治療学会第27回学術大会に参加してきました。23日(土)の朝はあいにくの雨模様でしたが次第に天候も回復!暖かな学会日和となりました。






 

会場に到着し、参加手続きを終え聴講開始。
血液浄化関連のセッションは聴講者も多く非常に活発な質疑応答が行われていましたが、私が聴講した手術室関連やRST関連のセッションは聴講者が少なく少し寂しい感じがしました。

医工学治療学会の参加者は透析などの血液浄化が専門の先生方やコメディカルが多いのかなという感じでした。ですから血液浄化に従事されている方は特に良い勉強になる学会ではないでしょうか。
私個人的には「手術領域を担う臨床工学技士の責務」というパネルディスカッションがとてもおもしろく勉強になりました!
知り合いの臨床工学技士にも多く出会い、有意義な時間となりました。次は5月の日本工学会(別府)での再会を約束し岡山を後にしました。別府の湯につかり、学会を楽しむ。今から日臨工が楽しみですね。

第27回 日本医工学治療学会
http://www.27th-jste.jp/

 

清水くん、学会参加レポどうもありがとう!!!佐賀から岡山まではちょっと遠いのでなかなか参加できる方は少ないと思います。レポと写真のおかげでイメージがわきました。
今後も学会参加した際はぜひ参加レポお待ちしています。
佐賀県臨床工学技士会 人材活性化委員会もよろしくお願いします。


 

2011-04-25

東日本大震災 透析医療復興支援のためのご寄付のお願い

このたびの東日本大震災により、被災された透析医療の復興を支援するため、
腎臓に関連する下記団体が連携して、寄付金を募集することとなりました。
腎臓病に携わる一人一人が力を合わせ、一丸となって復興の応援をするため、皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
協 力 団 体(順不同)
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本臨床腎移植学会、日本泌尿器科学会
日本小児腎臓病学会、日本臨床工学技士会、日本腎不全看護学会、日本腎と薬剤研究会
全国腎臓病協議会、日本栄養士会(予定)、 日本腎臓財団

関連PDF
http://www.jacet.or.jp/cms/infomation/download.php?file=1_e817de7b7a4402af9c8be29a5505bff4&filename=bokinnyoko110425.pdf&check=e096946f1e7cba13c2b47bd238bdc530


2011-04-24

学会参加レポ

学会参加レポについて

佐賀県臨床工学技士会 人材活性化委員会では学会参加レポを募集します。
いろんな学会や勉強会、セミナーなんでもOKです。多職種、他県からでもOKです。

学会の風景や感想などを教えていただき、いろんな方々とコミュニケーションを図ることができればと思います。
佐賀県では1名体制施設の方々も少なくありません。またそういった施設ではなかなか学会や
勉強会に参加できないことも少なくありません。
若い技士であまり学会に参加したことがない方もイメージをつかむこともできるかもしれません。
参加してみようかなと思えるかもしれません。

投稿はお問い合わせからお願いします。管理人へ直接メールをいただいても構いません。    ハンドルネームでもOKです。写真だけでもOKです。

投稿をすることでいろんなメッセージをこのブログを通じて行うことができます。
閲覧することでいろんな情報を得ることやイメージをつかむことができます。

学会や勉強会へ参加するきっかけや発表するきっかけになればいいなと思います。
よろしくお願いいたします。

2011-04-22

PMDA医療安全情報 No.23「インスリン注射器の取扱い時の注意について

PMDA(医薬品医療機器総合機構)よりの情報です。

本日、「PMDA医療安全情報」のページに以下の情報を掲載いたしましたので、
ご案内いたします。
■」PMDA医療安全情報 No.23「インスリン注射器の取扱い時の注意について
http://www.info.pmda.go.jp/anzen_pmda/file/iryo_anzen23.pdf

PMDAはご存知の方も多いと思いますが、添付文書等の閲覧だけではなく、情報配信サービス(メディナビ)も有用な情報収集となります。
http://www.pmda.go.jp/

The 11th ASIA MEDICAL SHOW 2011


第11回 アジアメディカルショーのお知らせ

2011年7.21(木)~23(土)
福岡国際センター・福岡国際会議場で
開催されます。

多くのメーカー・ディーラーの展示や
セミナーなども開催される予定です。


http://www.kyuren.jp/ams.html/

2011-04-21

医療安全情報 No53

医療事故情報収集等事業「医療安全情報No53」の提供について

日本医療機能評価機構より医療安全情報No53が提供されました。
http://www.med-safe.jp/pdf/med-safe_53.pdf

2011-04-19

支援物資供給センター

日臨工 東北地方太平洋沖地震関連情報webより

支援物資供給センターは、東日本大震災における被災地の医療機関スタッフの後方支援として生活物資や日用品の供給を目的に3月28日に公表すると共に活動を行ってまいりました。
全国多くの皆様からの支援物資の送付により、仕分けの作業を行い被災地である岩手県、宮城県、福島県の医療機関に支援物資の送付を行い本日まで段ボールで1265個の物資を現地医療機関に届けております。
しかしながらインフラ等の整備に伴い現地医療機関からの要望も少なくなってきております。
避難生活を余儀なくされている被災者の皆様へはまだまだ長期的な支援が必要と思われますが、支援物資供給センターの被災地医療機関のスタッフの後方支援としての支援物資供給は当初の目的を達成したと思われますので活動を収束したいと思います。したがいまして当センターへの支援物資の送付は行わないようによろしくお願いいたします。現在センターにある支援物資を送付した時点で活動終了といたします。


人材活性化委員会としてもご協力をしたいと思い、準備を進めている最中でした。今後も様々な形で支援を行っていく必要があると思われます。委員会としてもいろいろな支援を検討していきたいと思います。

第21回 日本臨床工学会 in 大分


第21回 日本臨床工学会および総会が開催されます。

日時:平成23年 5月21日(土)・22日(日)
会場:別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ

http://www.jacet21.jp/

臨床工学の学会で最大規模である日本臨床工学会が大分で開催されます。
演題数も多く、また多くの臨床工学技士が参加されます。

いい刺激を受けることもできると思いますし、日々の業務に活かせる発見もあると思います。
大分で開催されるため、たくさんの方にご参加いただきたいと思います。

2011-04-18

透析技術認定士 認定更新制度

平成24年度(平成24年4月)から透析技術認定士の「認定更新制度」がスタートします。

認定更新制度サポートサービスのサイトがあります。
第1回(昭和55年)から第31回(平成22年)の認定試験に合格し、認定登録されている方は以下のサイトを参考にしてください。

http://touseki.jaame.or.jp/

2011-04-15

熊本県よりお知らせです。

熊本県の下條さんからのお知らせです。

4/24()に熊本県臨床工学技士学術大会を開催します。
九州新幹線も開通しましたし、お時間があれば遊びに来てください♪
詳細は↓↓

また、熊臨工ホームページもリニューアルしました。
構想8ヶ月の力作です。こちらも是非!!

熊本県のホームページはリニューアル前もきれいなデザインのホームページだと思っていましたが、リニューアル後もパワーアップしています。
秀逸な熊臨工のホームページは今後さらにパワーアップすると思われます。
みなさん注目ですよ。

2011-04-14

日臨工 東北地方太平洋沖地震関連情報web

右のバナーにありますように、日臨工では東北地方太平洋沖地震関連情報webが開設されています。
地震関連の情報や支援物資供給センターの写真や状況など最新の情報を得ることができます。

現在、支援物資は食料品以外の送付は停止するようにとのことです。
他にも透析液等WG:放射性物質の水処理装置における阻止テストなどの情報収集が可能です。

是非、ご覧ください。

また2011.4.14 メルマガわいぼーどに記載されていましたように川崎会長より夏にかけて電力不足の対策として、透析医療の根本的な対応としてのアイデアを募集されています。

いいアイデアを思いつかれたら、人材活性化委員会ブログのお問い合わせよりお知らせください。

よろしくお願いします。

2011-04-13

福岡県臨床工学会のお知らせ

福岡県の小島さん・大塚さんよりお知らせです。

5月28日・29日に福岡県臨床工学会を開催いたします。
初の2日間開催や市民公開講座、専門分野別委員会会場など
新たな企画が盛りだくさんです。

http://www.fukuoka-ce.com/

佐賀からは近いと思いますので、いろんな方々に参加していただければと思います。
私も昨年福岡県の学術大会に参加しましたが、たくさんの知識を得ることができました。

2011-04-11

第5回 佐賀県臨床工学会

昨日、第5回佐賀県臨床工学会および総会が開催されました。
また今年から新たに日本腎不全看護学会認定地方会セミナーも同時に開催されました。

佐賀県臨床工学会は再発足後、会員数も増加し、また臨床工学技士を新規に採用される施設も増加しています。
これらは臨床工学技士の認知度向上や社会的に重要視されているからだと思いますが、さらに飛躍をしていかなければいけません。

来年もいい佐賀県臨床工学会が開催できることと思います。
特別講演でお話いただいた佐賀大学 林信哉先生、とても興味深いお話ありがとうございました。
透析セミナーで講師をしていただいた牧野医院の諸田先生、扶桑薬品工業の津田先生、どうもありがとうございました。
ランチョンセミナーでお話いただいたメーカー様、ありがとうございました。
協賛や広告、展示等ご協力いただいたメーカー・ディーラー様、どうもありがとうございました。
一般演題、施設紹介を発表していただいた皆様、ありがとうございました。
透析セミナーに参加していただいた皆様、ありがとうございました。
後片付けのあと、記念撮影を行いました。
みなさんどうもお疲れ様でした。

2011-04-10

このブログについて

このブログは佐賀県臨床工学技士会 人材活性化委員会が管理するブログです。
このブログは臨床工学に関するお知らせなどの情報発信はもちろんのこと、他施設間、他職種間とのコミュニケーションを深めるため、また楽しく情報を共有することも目的に設立いたしました。
楽しく、おもしろく、皆様にたくさん見てもらえるようなブログを作ってまいりたいと思っています。
人材活性化委員会は若手を中心としたメンバーで構成しております。まだまだ未熟なため、このブログ設営に関してご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、温かい目で見守っていただければと思います。
ご意見・ご感想などがございましたらお問い合わせよりお知らせいただければと思います。

免責事項

本ホームページの内容は、佐賀県臨床工学技士会 及び、同人材活性化委員会、ホームページ・ブログ制作者がその時点で提供可能な情報であり、提供する情報などについて、その完全性・正確性・適用性・有用性など、いかなる保証を行いません。
また、同様に情報提供していただいた、企業・個人を問わず、にいかなる保証も行いません。ただし、内容の誤記や経時にともなう変更などの情報の提供を拒否するものではありませんので、ご連絡いただければ幸いです。
本ホームページを通じて入手した情報は、個人で利用する以外では、複製、販売、出版または使用させたり、または公開したりすることは固く禁じさせていただきます。ただし、団体の性格上、医療機関または企業において公開が適当と思われるコンテンツに関してはその限りではありません。
佐賀県臨床工学技士会及び、同編集員会、ホームページ制作者、情報提供元は、いかなる理由によっての情報提供の遅延または中断などが発生して、その結果本ホームページを参照された本人・団体または他の第三者が被った損害についての一切の責任を負わないものとします。

個人情報保護方針

当会は、個人情報保護の重要性を認識し臨床工学に関わる情報、その他のサービスを提供する団体として、個人情報を正確かつ適切に取り扱うことに努力いたします。
1.目的
当会が得た個人情報は、以下を目的として利用いたします。
会誌・会報およびその他情報の発送
日本臨床工学技士会との連携による会員管理
その他、当会の運営に付随する業務
2.第三者への開示および提供
原則的に、当会以外の第三者への個人情報の開示または提供することは致しません。但し、以下の場合においてはこの限りではないものとする。
法令の規定による場合
官公庁および地方公共団体など、法令の定める事務を遂行することに対する強力する必要がある場合
当会を運営するにあたり業務の一部を委託する上で個人情報を預ける場合
3.個人情報の開示・変更・削除
当会で管理しております個人情報は、ご本人様に限り情報の開示を致します。ご本人様と確認でき次第内容の誤りや変更・削除等の手続きを行います。個人情報の確認・変更・削除等に関するお問い合わせは、当会事務局もしくはお問い合わせよりご連絡下さい。

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...