2014-10-30

疑似餌のススメ! Vol.10

 皆さん最近寒くなってきましたがいかがおすごしでしょうか?
 最近はブログへの投稿を少しサボっていたので溜まっているネタを書いていきたいと思います。

 少し前の話に成りますが、9月に行われました技士会BBQの際に会場の横を流れる嘉瀬川でルアーを引いたら何が釣れるかな~なんて考え出すようになり、渓流(川)釣りなんてやったことのない私がインターネットで自分なりにいろいろと調べて、当日こっそりと釣竿を会場に持ち込みました。
 結局持ち込んだタックルは私のブラックバス用として使っていたライトなスピニングロッド+エギング用に使っていたスピニングリールに5cm程度の小型のミノーをぶら下げた流用タックルになってしまいました・・・(^ ^)
 本当にこんな昼間っからこんな大きなタックルで大丈夫?などと考えながらもお腹が満たされた頃から川に降り立ってルアーキャストを開始。結構流れが速く投げたルアーは川の上流から下流の方に向かって凄い勢いで流されていきます。そんな中でも自分なりに岩の付近、流心などを丁寧に探っていきます。頭の中で魚の釣れるイメージができない状態で釣るのは本当に難しいですね!だんだん集中力が切れてきたところで多くの人がにぎわう滝のところにポイントを移しました。滝の下流側で釣りを開始したところに技士会のメンバーが様子を見にやってきました。たわいもない話をしながらもキャストを繰り返しているとアタリのような手ごたえが!何度もアタリのあった場所付近を攻め続けていると待望のアタリが!! 軽くあわせて巻き上げてみるとこんな魚が釣れていました。


 ハヤ?ですかね~?
 とりあえず、坊主だけは免れました。 本来はヤマメが釣れたらいいな~なんて考えていましたが、こんな下流では釣れないのでしょうか?誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
 ということで、一匹だけの釣果となってしまいましたが、結構大きなプラグにも食いついてくることが分かっただけでも収穫ありとしときましょう!次回はヤマメを釣り上げるぞ~!!!と心に誓いBBQは終了しました。遅くなりましたが皆様お疲れ様でした。



 ・
 ・・
 ・・・

 後日、ヤマメを釣ると心に誓う自分の足は釣具屋に向かっていました。
 本日のお買い上げはこちら!


 プラッギングをメインに考えたため、竿はチューブラータイプのメジャークラフト CRS-732AJIを選択。また、リールは海での仕様を視野に入れ少し大きめのダイワ レブロス2000。このタックルでアジングと渓流を両方やってしまおうという魂胆です。欲張りと思われるかもしれませんが、多分これで大丈夫!今後の釣果にご期待くださいと言いたいところですが、こっそりとアジングに行って坊主を食らってしまいました。
 ついでにこんな竿も、とある理由からゲットしてしまいました。シマノ・スコーピオンXT BAIT CASTING TYPE 1652Rです。メインのバスロッドとして使用していきたいと思います。(5年位バス釣りに行ってないな~)

2014-10-28

桜マラソンエントリー

本日より桜マラソンエントリーが開始されました。

とても人気の大会で、すぐに定員となります。ご希望の方はお早めに。

ちなみに管理人はエントリー完了しました。

2014-10-23

BBQ

先日、知り合いたちと、BBQを行いました。
技士会でBBQを行った会場と同じ、そよかぜ館オートキャンプ場です。

天気にも恵まれましたので、もう管理人のBBQは雨!の呪縛から解放されたようです。


BBQ日和で本当に楽しかったですね。



2014-10-20

オリオン座流星群

10/21の深夜から10/22未明にかけて
南東から東南東にあるオリオン座の右腕あたりに放射点
をもつオリオン座流星群が極大を迎えます。

1時間あたり10個~20個の流星が流れる予定です。

よろしかったらご覧ください。

2014-10-19

唐津地区 臨床工学技士懇親会

ご無沙汰しています。唐津の特派員です。

10月も気がつけば後半戦、台風一過で秋も深まり朝晩寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

ここのところ更新が滞ってしまっていますが、久々に投稿させていただきます。


さて昨日18日に唐津地区の臨床工学技士懇親会が行われました。

場所は唐津市刀町の居酒屋 DANRAN さんです。



『DANRAN』の名のように暖かな雰囲気のお店で、唐津の新鮮な魚のお造り、お酒にピッタリな料理がとても印象的でした。

 場所はこちらです

懇親会では唐津のそれぞれの施設でご活躍されている技士さんと、情報交換をはじめ日頃の本音などなど…

また2次会での別会場では裏メニューのタコ焼きと日本酒で、非常に有意義なひと時となりました。



同じ地域の技士の方と集まる事もなかなか無い機会。

このような唐津地区の技士の結束を深め、盛り上げていく切っ掛けにもなったのではと思いました。




唐津地区の技士のみなさん、お集まりいただきありがとうございました!



さて、唐津ではいよいよ来月初旬の『唐津くんち』にむけて、お囃子の練習が聴こえてくるようになりました。

みなさんも唐津の町が盛り上がるくんちにお越しになられてみてはいかがでしょうか?

2014-10-14

【JICA国際緊急援助隊 隊員募集のお知らせ】

日臨工HPより http://www.ja-ces.or.jp/ce/?p=3648

この度、日臨工会員の森實雅司さん(恩賜財団 済生会横浜市東部病院 臨床工学部 主任)から標記の件で案内がありました。付きましては、関心のある方々には追加情報などを、直接JICAご担当者さまから提供して頂く機会を設けます。
※ JICAは、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っています。
■JICA国際緊急援助隊
http://www.jica.go.jp/jdr/
以下、森實雅司さんからの案内要約です。

『私を含む複数施設のCEで現在JICAの国際緊急援助隊で手術室や緊急透析のプロジェ クトに関わっています。
これは海外の被災地での従来型の外来診療のみでなく、テント内での外傷患者への手術やクラッシュ症候群患者への緊急透析を想定した「機能拡充」を目的としたものになります。
すでに機器の選定や購入も済んでおり、手術・透析の機器展開訓練なども始めましたが、1回 の派遣に必要な人数はまずCE3人×滞在クール数、さらに国際緊急援助隊は緊急招集のためそれ に十分に対応するためには30名程度の必要登録数を想定しているのに対し、現時点で登録しているCEは10名程度と不足しています。
今回この活動に参加してくれるCEを広く募集致します。
JICAの国際緊急援助隊担当の方を希望者の皆様に紹介させていただき、その方から趣旨やこれまでの経緯、CEに期待される役割などをご確認いただきたいと考えております。』

2014-10-13

もうすぐ桜マラソンエントリー

管理人です。
先週、体調不良を起こしてしまい、大事な学会に参加できませんでしたが、昨日開催された筑後川マラソンのハーフにも38度~39度の熱で参加を辞退しました。

3連休初日の息子の運動会はどうにか参加しましたが、かなりの悪寒があり、中日のマラソンはその時点であきらめました。

不運が続きますが、3連休で風邪を治せたようですので、気を取り直します。


さて、もうすぐ桜マラソンのエントリーがはじまります。


職場がスタート、ゴール会場のすぐ前ですので、横断幕を横目に帰っています。
桜マラソンは人気のレースであっという間に定員になり、締め切られます。

10月28日エントリー開始です。

http://www2.saga-s.co.jp/sakura/



2014-10-09

フットポンプの中央管理

管理人です。

ようやく、院内のフットポンプを中央管理にしました。根回しとPRを数か月前から地道に行っていたため、導入はスムーズでしたが、運用が慣れるまでには時間がかかります。

基本的には長期臥床よりも、術中、術後から使用はじめることが多いため、ME室から手術室へ貸出という形をとり、オペ室ナースに手術の準備の時に用意してもらい、術後はそのまま病棟へ。
病棟からME室に返却され、清掃、使用後点検という流れにしました。

これまではオペ出しの時に患者さんと一緒に病棟ナースが持って行っていましたが、オペ室に準備してあるため、持っていかなくてよくなりました。

ただ、ME室と手術室の台数をある程度把握しておかないと台数が不足するおそれもありますので、そのあたりが心配です。また、連休の時も心配です。

ただ、これまでよりも中央管理にすることできれいで安心できるME機器を提供できるようになる!と信じてやっていますので、これからいろいろ問題も出てくると思いますが、うまく対応していければと思います。


2014-10-07

第9回 九州臨床工学会

管理人です。

2014年10月4-5日にリンクスX委員会、組織委員会、臨床工学技士九州連絡協議会、九州臨床工学会が開催されました。

3つの会議に参加し、他県のすばらしい活動を参考にし、佐賀県でもいろんなことができると思いました。

さて、学会ですが、当日体調を壊してしまい、お昼には佐賀の方へ戻りました。日曜でしたが、病院で点滴してもらいようやく本日の夜から食事が入るようになりはじめました。

いろんな記事を書きたかったんですが、すみません。書けません。。。
代わりに書ける人がいらっしゃいましたらご連絡ください。
しかし、とてもいい学会で会ったというお話をたくさん聞きましたし、職場の後輩もいろいろ勉強になったことが多く、当院でも参考にできるものが多々あったようですので、どんどん取り入れていきたいと思います。

同行していただいた皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしました。


さて、今回、九臨工を開催された福岡県ですが、あと7か月後に日本臨床工学会が開催されます。

一般演題の募集がはじまりましたので、是非、登録の方よろしくお願いいたします。





2014-10-01

10/8 皆既月食

10/8は皆既月食があります。
今回は全国で観測できる月食となります

東の低い空にある満月が
18:14から部分月食が始まります。

皆既月食の間は東南東の空に
赤銅色の月があります
(皆既月食の始まりは19:24
 食の最大は19:54
皆既月食の終わりは20:24)

20:24からは徐々に白い月に戻っていきます。

21:34に部分月食は終わりを迎え月食も終わります。
このころには月は南東の高い空にあります。

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...